はてなブログを一旦止めます
連休中。体調は相変わらず良好。あとは仕事に復帰できればといったところ。
ただそのためには
①ミスを恐れてミスをする悪循環を止める
②難易度・量・役割・立場など仕事のやり方を含めた再仕分け
③できることから時間をかけてやっていく
この3つを会社・上司と相談して通す必要があると思っているが、無理かもしれない。
さて突然ですが、ブログの更新を一旦止めます。
このブログ”私にはもう時間がない”で文章を書き始めたのが2年前。タイトルには「社会に適応できなくなるまで」もう時間がないという意味を込めていました。
i-dont-have-any-more-time.hatenablog.com
それから2年。自分の考え・気持ちの整理用に400本ほど書いてきたのですが、先月ついに体調を崩して仕事を休養することになりました。この2年間で仕事・責任・難易度が増し、人間関係も含めて精神的に疲弊する日々が続いたのが原因です。
加えてコロナによる外出規制、特に趣味であったライブ・イベント関連がなくなってしまい、心の支えをなくしてしまったのもあると思います。多くのイベントがネット配信に切り替わってはいましたが、仮想的な部分がどうしても拭えず、外出による環境の変化と体験としての役割を失ってしまったのが大きかったです。
現在の私は社会に適応できなくなり、前向きな内容も書けそうになく、その状況はまだまだ続きそうです。
こうなった時を見据え、過去同じような状況に陥った時にどう立ち直ったのか、その備忘録としての役割もこのブログには与えていました。それを振り返るタイミングが来たんだと思い、更新を一旦停止する次第です。ブログの削除までは行いませんが、何かを記録したい時は当面別の場所で書くと思います。
最後に、これまでスターやコメント、ブックマークをしてくれた方々、読んでいただいた方々にお礼申し上げます。
今日はこの辺で。